整形外科医 瀬本喜啓のWebページ
Contents
側弯症
側弯症とは
手術以外の治療/手術
学校検診
診療している病院
所在地と詳細
外来診療の予約方法/他
瀬本への質問
ご注意/お問い合わせ先
--
患者さんからのお便り
--
コミック「ももちゃんの背中」
--
このWebページの利用について
トップページへ
トップページ > プロフィール
プロフィール
略歴 | 専門医の資格所属学会手術実績業績ひと言患者さんからのお便り
Dr.瀬本 側弯症や先天性股関節脱臼などの病気は、手術などの治療のあと長期間経過をみる必要があります。
私が20年間勤めた大阪医科大学整形外科を退職したあと、長い間外来に通院してきていただいた患者さんに、私がほかの病院で以前と同じように診察していることを、どのようにして連絡すれば良いか考えあぐねていました。
個人情報の壁があり、大阪医科大学病院のカルテから患者さんの住所や電話番号を調べて連絡することができなかったからです。
私が大阪医科大学を退職したことがきっかけで、通院を止めてしまった患者さんも少なくないのではないかと心配しています。
このホームページを開設することが、そのひとつの解決策ではないかと考えました。
もし、このホームページを見つけられたら、是非e-mailなどでお気軽にご連絡ください。
略歴
--
--
1978年 大阪医科大学卒業 整形外科学教室入局
--
1982年 フランス政府留学生試験合格
Lyon大学病院 (Centre des Massues) で研修
--
1983年 Paris大学で研修開始
(Hôital Saint-Vincent-de-Paul, Hôital Saint-Joseph,
 Hôital des Enfants Malades, Hôital Pitié-Salpétrière)
--
1984年 米国A.I.Du Pont Institute、The Campbell Clinic、
Stanford 大学小児病院で研修
--
1985年 新しい側弯症手術法(CD法)を日本に初めて導入し、手術を行う。
--
1992年 医学博士
--
1997年 大阪医科大学助教授
--
2005年 恒仁会近江温泉病院 副院長
--
2007年 医療法人寿楽会 大野記念病院 脊椎・側弯センター長
--
2009年 財団法人近江愛隣園 今津病院 小児・側弯センター長
--
2012年 財団法人近江愛隣園 今津病院 院長 小児・側弯センター長
--
専門医の資格
--
  • 日本整形外科学会 専門医
  • 日本リハビリテーション医学会 専門医
  • 日本超音波医学会 専門医
このページのトップへ▲
所属学会
--
  • 日本側彎症学会 名誉会員
  • 日本小児整形外科学会 名誉会員
  • 日本整形外科超音波学会 名誉会員
  • 日仏整形外科学会 専門医
このページのトップへ▲
手術実績
--
1978年から現在まで

【脊椎・側弯症関係】

  • 側弯症手術 約450例
    (このうち100例はフランスでのPicault先生の第一助手として)
  • 手術以外の患者数(側弯症装具、ギプスなど)約4,500例
【小児整形外科関係】
  • 股関節手術(先天性股関節脱臼、大腿骨頭すべり症など)300例以上
  • 乳幼児股関節超音波診断 10,000例以上
業績
--
業績一覧(別ウインドに表示)
--
私が白衣を着ないわけ
白衣は医者の象徴です。しかし、私はいつのころからか白衣を着なくなりました。白衣が嫌いだとか、白衣を着ないことに対して何かこだわりがあるわけではありません。気がつくといつの間にか病院で白衣を着ていなかったのです。
患者さんからよく「先生はなぜ白衣を着ないんですか」と聞かれます。
私は医者になりたてのころ、京都の聖ヨゼフ整肢園という病院に勤めていたことがあります。ほとんどが子供の患者さんでした。子供にとって病院というところはとてつもなく恐ろしいところです。お母さんに手を引かれて診察室に入り、白衣の医者や看護婦さんを見ると突然泣き出す子供が多いのは仕方がないことでしょう。「ついこの前、病院で注射をされたので、白衣のひとを見ると怖がるんです」といわれるお母さんが多かったので、白衣を着ないで診察すると子供の怖がりかたが少なくなりました。しかし、病院で白衣を着ないと大人の患者さんやご両親には、私が医者なのかどうかわかりません。それで、白衣を着たり着なかったりしていました。
大阪医科大学で小児整形外科を担当するようになってからも、白衣を着たり着なかったりしていましたが、病棟では医者の象徴であるということで白衣を着ていました。ある日小児病棟に行ったとき、私の受け持ちではない他科の子供の患者さんが白衣を着ていない私に、「先生!」といって駆け寄ってきました。子供は大変敏感です。白衣も着ていないのに、雰囲気で医者かどうかわかるのです。このようなことがこのあともしばしばありました。
いまでは、ほとんどの子供たちは待合室で泣き叫んでいても、診察室に入って私を見るなりピタッと泣き止みます。きっと「怖いけど、信頼してもよさそうなやつ」だと思われているのでしょう。
以上のようなわけで、傷の消毒や包帯交換のときなど感染に注意しなくてはならないときや、出血がひどい傷の処置などを除いて、大人の患者さんの診察時にも白衣を着ないことが多くなりました。

--
患者さんからのお便り
私のところに届いた患者さんからの体験記を、
ご本人の承諾のもとに掲載させていただきます。

田村咲葉さんの体験記

●「選ぶこと・選ばれること」
神戸市中学校生徒作文集「花時計」入選作品(2019年度62号)
 ◆「選ぶこと・選ばれること」(PDF)を読む >>


紙本四季子さんの体験記

●「船出を前に・・・」
紙本四季子さんが、中学3年生の時に書かれた作品です。
2010年「第38回壷井栄賞」において優秀賞を受賞されました。
 ◆「船出を前に・・・」(PDF)を読む >>
●「私の長い夏」
また、彼女の手術前手術後の体験記も併せて掲載させていただきます。
 ◆「私の長い夏」(PDF)を読む >>


杉本佳名子さんの体験記

●「難病を克服して」
杉本佳名子さんが、中学1年生の時に書かれた作品です。
2014年「第64回全国小・中学校作文コンクール」(読売新聞社主催)において読売新聞社賞佳作に選ばれました。
 ◆「難病を克服して」(PDF)を読む >>

PDFファイルをご覧になるためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerがインストールされて無いパソコンの場合は、下記のAdobe SystemsのWebサイトより最新のAdobe Acrobat Reader DCをダウンロードしてください。

 https://get.adobe.com/jp/reader/otherversions/

※Adobe Acrobat Readerは Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。

このページのトップへ▲
Line
トップページ側弯症診療している病院 瀬本への質問
このWebページの利用について
↑
Copyright© 2008- Yoshihiro SEMOTO M.D., Specialist of scoliosis, Japan. All rights reserved.
Side Shadow
Shadow